べっこう色の記録

かつては日記でしたが、現在は数学のことを多く書いています

ルベーグ積分の収束定理(ルベーグの優収束定理)

定理(ルベーグの優収束定理)
関数列\{ f_j \}_{j=1}^\infty は次の条件を満たすとする.
1) f_j \to f a.e.
2) あるg \in L^1ですべてのjに対して|f_j| \leq g a.e.を満たすものが存在する.
このとき\displaystyle \lim_{j \to \infty} \int f_j dm = \int \lim_{j \to \infty} f_j dm = \int f dmが成立する.

注意
1) 関数列にL^1の条件を課す必要はない.
2) \lim積分との交換がこのような単純な条件でできることが,ルベーグ積分が優れている点のひとつである.

(証明)
|f_j| \leq g a.e
より
-g \leq f_j \leq g a.e.
であるから
0 \leq g+ f_j \leq 2g, 0 \leq g -f_j \leq 2g a.e.
ファトゥの補題から
\displaystyle \int \liminf_{j \to \infty} ( g+ f_j )dm \leq \liminf_{j \to \infty} \int (g +f_j)dm
より
\displaystyle \int (g+f) dm \leq \liminf_{j \to \infty} \int (g +f_j)dm
から
\displaystyle \int f dm \leq  \liminf_{j \to \infty} \int f_j dm
である.また
\displaystyle  \int \liminf_{j \to \infty} ( g-f_j )dm \leq \liminf_{j \to \infty} \int (g -f_j)dm
より
\displaystyle \int (g-f) dm \leq \liminf_{j \to \infty} \int (g - f_j)dm
から
\displaystyle \int (-f) dm \leq \liminf_{j \to \infty} \int (- f_j)dm
となるので
\displaystyle \int f dm \geq \limsup_{j \to \infty} \int f_jdm
である.つまり
\displaystyle \limsup_{j \to \infty} \int f_jdm \leq \int f dm \leq  \liminf_{j \to \infty} \int f_j dm
でこれは\displaystyle \lim_{j \to \infty} \int f_j dm = \int f dmを意味する.(証明終)

系(有界収束定理)
m(E) < \inftyで,関数列\{ f_j \}_{j=1}^\inftyは次の条件を満たすとする.
1) \{ f_j \}_{j=1}^\inftyEで概収束する.
2) あるM \in \mathbb{R}ですべてのjに対して|f_j| \leq M a.e. となるものが存在する.
このとき\displaystyle \lim_{j \to \infty} \int_E f_j dm = \int_E \lim_{j \to \infty} f_j dmが成り立つ.